paella&bifteck&夏野菜の出汁炊きのレシピ
レトルトのミートソースを使ってパアリアを作りましたぁ(≧∇≦)
❇︎ビフテキ❇︎
下準備:硬いお肉は、包丁でトントン日野の二トン的にトントンして柔らかくしまぁす。
調理
両面にピンク岩塩をまぶして片面にあらびきpepperをふりかける ⇨ 温めたフライパンで好きな焼き加減まで弱火で焼く
❇︎夏野菜の出汁炊き❇︎
下準備:入れるお肉の脂身を取る
茄子と胡瓜は、皮をむくところと向かないと決めて皮をむく
ミニトマトは、ヘタを取る
調理
皮をむいた胡瓜、茄子を2、3センチの厚さに切る ⇨ 鍋に濃い出汁(昆布または、あご)と野菜を入れたら弱火で湯で煮る ⇨ フライパンでお肉を炒める ⇨ 途中、出汁がみるように何度かひっくり返す ⇨ しっかり火が通って味が染みたら炒めたお肉もいれて煮る
❇︎簡単paella❇︎
下準備:ミニトマトをくし切りにする
コーンは、茹でたのの場合は、削ぐいで缶の場合は、汁と分離する
調理
温めたフライパンにオリーブオイルとミニトマトを入れて炒めていく ⇨ 軽く炒まったらレトルトのミートソースをいれて弱火にして混ぜながら水分を飛ばしていく ⇨ 水分が飛んだら100CCの出汁を入れてコーンとあらびき肉を入れて水分を飛ばしながら弱火で炒めていく ⇨ お好み焼きの生地ぐらいの粘り気になったらごはんを入れて混ぜ炒める(ごはんに絡まないときは、少し出汁を入れて伸ばしながらからめる)
0コメント